個人情報保護方針情報化技術の発達にともない、社会において情報の機密性の保持について関心が高まっております。弊社におけるお客様をはじめとする利害関係者の方々の信頼にお応えするためにも、高度情報化社会における情報システムの安全性及び、信頼性の確保に万全を期するとともに、個人情報に関する保護の重要性を鑑み、事業展開にあたっては、その取り扱いに適正を期し、個人の権利を侵害することのないように努めなければなりません。また、個人情報保護に関する社内教育を徹底し、情報主体であるお客様や利害関係者及び、社会の信頼にお応えしなければなりません。個人情報保護マネジメントシステムの構築にあたって、弊社の個人情報保護方針を以下に宣言いたします。
個人情報のお取扱について1. 個人情報の収集当社による個人情報の収集は、あくまでお客様の任意による提供をお願いしています。お客様が個人情報を提供された場合には、当社がこの個人情報保護方針に則って個人情報を利用することをお客様が承諾したものとします。 2. 個人情報の利用目的当社は、お客様から個人情報をご提供いただく場合、あらかじめ個人情報の利用目的を明示し、その利用目的の範囲内で利用します。あらかじめ明示した利用目的の範囲を超えて、お客様の個人情報を利用する必要が生じた場合は、お客様にその旨をご連絡し、お客様の同意をいただいた上で利用します。
3. 個人情報の第三者への提供当社は、次の場合を除き、お客様の個人情報を第三者に開示または提供しません。
4. 個人情報の適切な管理当社は、個人情報の正確性及び安全性を確保するため、個人情報へのアクセス管理、個人情報の持ち出し手段の制限、外部からの不正アクセスの防止等の対策を 実施し、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩などの危険に対して、技術面及び組織面において合理的な安全対策及び是正・予防措置を講じます。 5. 個人情報の開示請求当社は、ご本人から、登録されている個人情報について訂正・削除・開示の請求があった場合は、迅速に対応いたします。尚、開示の請求、利用目的の通知の請求につきましては有料とさせていただく場合がございます。 6. 個人情報に関する苦情及び相談のお問い合わせ【個人情報お問い合わせ窓口】 8. 個人情報に関する法令および規範の遵守当社は、個人情報保護に関する法令・諸規範・業界ガイドラインおよび社内規定を遵守し、適切に個人情報を取り扱います。 9. 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善当社は、個人情報保護に関する法令・諸規範・業界ガイドラインおよび社内規定を遵守し、適切に個人情報を取り扱います。 《注意》クッキー(Cookie)の使用について本サイトは、次の目的でクッキーを使用することがあります。なお任意のブラウザの設定によりクッキーの受け取りを拒否、又はクッキーを受け取ったときに警告を表示させる事ができます。なおクッキーの受け取りを拒否される場合、サービスの一部が提供できない事をご了承ください。
制定日 2012年12月1日 |