世界有数の透明度を誇る、沖縄の美ら海。
美しく透き通っているのは、数億年に渡って力強く行き続ける海の植物たちが、常に浄化と循環を繰り返しているからです。
「ちゅらら」は、この自然が生み出すちからに、沖縄に古くから受け継がれる先人たちの知恵を取り入れたエイジングケア(*1)化粧品です。
沖縄の豊かな恵みが、肌をおだやかにまもり、すこやかな美しさを育みます。
清らかな美ら海のように輝く肌へ。
いつまでも自然体で、あなたらしく生きるためのブランドです。
ちゅららが目指す「美ら肌」
サンゴ水で洗う、肌が変わる
ちゅららの考える美ら肌は、美ら海のような透明感のある肌。
美ら海が浄化と循環を繰り返し、透明度を保つように、肌のターンオーバーを促し、キメを整えること。
そのためには、肌ダメージを少なくして、角質を溜めないための洗顔ステップが重要と考えます。
仕事や子育てなど、大きく変化する女性のライフスタイル。
化粧水やクリームは肌の変化に応じて見直しても、洗顔ステップは意外と見落としているかも。
皮脂分泌や水分保持がかわっていく肌だからこそ、洗顔を見直してほしい。
忙しい毎日を送るあなたに、ちゅららはエイジングケア(*1)洗顔を提案します。
「エイジングケア洗顔とは」
洗顔は、お手入れで一番負担のかかるステップ。
ちゅららでは、メイクや皮脂をしっかり落としたい女性達の“洗いすぎ”を防ぐことに着目。
不要なものは落とし、必要な水分や油分を奪わずに、うるおいをたっぷり与えたいと考えました。
こうして辿り着いたのが、拭き取るだけでメイクも落とせるシングル洗顔。
沖縄の自然がもたらしてくれた恵みを生かして、もっとやさしく、もっとみずみずしく。
海洋ミネラルで、エイジングケア(*1)洗顔はじめませんか。
沖縄の豊かな恵みとともに
沖縄天然素材へのこだわり
沖縄の人々とともに時を刻んできた海洋深層水、太陽をたっぷり浴びて美しく咲く花、島々に芳香を放ちながらたわわに実る果実・・・。
そんな沖縄の豊かな自然からのいただきものを、ちゅららには使っています。
これまでも、これからも、強くてやさしい素材のちからを活かし、沖縄の自然とともに。
それが、ちゅららです。
魅力その1 海洋ミネラル「サンゴ水」
サンゴ水
慶良間諸島渡嘉敷島をはじめとする沖縄のサンゴで浄化された水には、ターンオーバーをサポートするカルシウムやマグネシウムなどのミネラルがたっぷりと溶け込んでいます。
うちな〜メモ:沖縄の人々とサンゴの深い関係
風化した造礁サンゴ粒は沖縄では「ウル」と呼ばれ、人々の暮らしに深く関わってきました。
細かい粒子がフィルターの役割を担い、源泉の貯水池や井戸の底にウルを敷き詰め、人々の命の水を浄め守ってくれると考えたのです。
魅力その2 海洋ミネラル「久米島海洋深層水」
海洋深層水
太陽の光が届かない約612mもの深度で育まれた久米島海洋深層水(ニガリ)には、マグネシウムが豊富。肌にうるおいを与え、すこやかに整えます。
うちな〜メモ:海洋深層水の有効方法
久米島には日本最大級の取水量を誇る海洋深層水研究所があり、様々な研究が進めれています。
海洋深層水は健康飲料や化粧品だけでなく、水産物の養殖(クルマエビ)や農業の養液栽培にも使われており、幅広い分野で利用されるようになりました。
魅力その3 酵素の力「パパイヤ」
パパイヤ
青パパイヤの果実から採れるパパイン酵素にはタンパク質を分解する働きがあるので、タンパク質でできた古い角質や汚れをすっきり落とします。
うちな〜メモ;疲れた時はパパイヤ料理
沖縄の長寿食の中でも、古くから食べられている「青パパイヤ」。ビタミンCや葉酸、カリウム、食物繊維が豊富で、体力・健康維持のスタミナ食として沖縄では親しまれています。パパイヤイリチー(パパイヤの炒め煮)やパパイヤシリシリ(パパイヤの細切り炒め)が定番です。
魅力その4 ボタニカル「月桃」
月桃
赤ワインの34倍のポリフェノールが含まれているといわれる月桃葉エキス。年齢による変化や乾燥が気になっている方におすすめです。
うちな〜メモ:ムーチー
沖縄では今でも旧暦の12月8日に月桃の葉で包んで蒸したムーチー(鬼餅)を食べる文化があります。
防腐剤等がない時代、その優れた防腐効果から食べ物を包んで保存するなど、生活の知恵として活用されてきました。
ちゅららの想い
すべてのアイテムに息づく人へのあたたかい想い
沖縄に古くから伝わる知恵を生かせば、入浴がままならない寝たきりのお年寄りのからだを
清潔にできるのでは・・・?
そんなやさしい想いが、ちゅららの原点。
先人たちの知恵と沖縄天然素材へのこだわり、環境への思いやりもぎゅっと配合しました。
肌へのやさしさを考え、タール色素、合成香料は一切使っていません。
自然体の美しさを大切にするあなたへ贈ります。
*1 年齢に応じた肌のお手入れ *2 すべての方にアレルギーが起こらないということではありません。